~わけがない★ |
~ということは考えられない ~할 리가 없다 |
① 水なしで1ヶ月も生きられるわけがない。 ② 親が子どもの幸福を願わないわけがない。 |
|
~わけだ☆ |
~という結論になる ※「~というわけだ」の形も多い (결과적으로)~이다. |
① 100グラム200円なら、1000円で500グラム買えるわけだ。 ② 彼は、卒業式で皆勤賞をもらった。つまり一日も休まなかったというわけだ。 ③ 自分が将来何がしたいのかよくわからず、両親や友達と相談した結果、日本に留学する ことになったわけです。 |
|
~ということが納得できる '그런 이유라면 납득할 만 하다' 의 용법 |
|
① 「電車が遅れているらしい。」「それでみんな来ていないわけだ。」 ② 「これは上級者向きの問題です。」「どうりで、難しいわけだ。」 |
|
~わけではない ★ |
特に~というのではない 딱히 ~한 것은 아니지만 |
① 「その番組、おもしろいですか。」「いや、特におもしろいわけではありませんが、ほか に見るものがないので……。」 ② 結婚したくないわけでもないが、もう少し独身生活を楽しみたい。 |
|
~わけにはいかない★ |
~ことは抵抗を感じてできない 状況から見て~は許されない(양심상, 도의상)그럴 수 없다. |
① 明日はテストだから、酒を飲むわけにはいかない。 ② 先生が作ってくださった料理だから、おなかはすいていないけれど、食べないわけにもい かないですよね。 |
|
~ことだ☆ |
~ことをすすめる ~ことが必要だ ~하는 것이 좋다 |
① いい成績をとりたいなら、一生懸命勉強することだよ。 ② 売れる商品を作るには、消費者のニーズを知ることだ。 |
|
どんなに どれほど なんと 何回~ことか |
とても~だ 何回も~した 얼마나 ~한 지 |
① あの人と結婚できたら、どんなにうれしいことが。 ② あの学生に、教科書を持ってくるように、何回注意したことが。 |
|
~ことから |
~という理由で ~라는 이유에서 |
① この火事は火の気のない場所から出火していることから、警察は放火と見て捜査を 開始した。 ② この通りは、ラーメン屋がたくさんあることから「ラーメン横丁」と呼ばれている。 |
|
~のことだから ★ |
…という特徴のある~だから… (…と予想される) ~이니까 |
① まじめな彼女のことだから、きっと約束を守るだろう。 ② 子ども好きの彼のことですから、いいお父さんになるでしょう。 |
|
~ことなく ~ことなしに [N1] |
~ないで ~없이 |
① 先輩の勧めで、迷うことなくこの学校を選びました。 ② 彼は、警備員に気づかれることなしに、そのビルに侵入することに成功した。 |
★~のことだから
~のことだから는
이야기 하고 있는 쌍방이
앞에 나온 대상을 잘 알고 있다는 전제 하에
사용하는 문법입니다.
①번 예문을 보면
성실한 그녀이니까, 분명히 약속을 지킬 것이다.
처럼 그 사람이라면 ~ 하는 것이 당연하다.
라는 의미를 가지고 있습니다.
(성실한)을 생략하고 말하더라도
이미 이 문법을 사용했다는 자체가
그녀가 성실하고, 약속을 잘 지키는 사람이라는 것을
화자와 청자가 모두 잘 알고 있다는 뜻이므로
전혀 문제가 없습니다.
실제 대화에서는
まあ、彼女のことだから。
라고만 말하는 경우도 많습니다.
★~わけがない
★~わけではない
★~わけにはいかない
묘하게 닮아있는 세 문법은
완전히 다른 문법이므로 구분해서 잘 공부해 두어야 합니다.
~わけがない
~할 리가 없다
ex)彼がそんなことするわけがない
(그가 그런 일을 할 리가 없다)
~わけではない
부분부정, 완곡부정
ex)結婚したくないわけではないが……。
(결혼 하고 싶지 않은 건 아니지만.....)
ex)ゲームがまんざら悪いわけではない。
(게임이 꼭 나쁜 것 만은 아니다.)
~わけにはいかない
그럴 상황이 아니다. / (도의상, 양심상) 그러면 안 된다.
(위 예문의 1번과 2번 참조)
★★★
~わけにはいかない와 함께 외워두면 좋은 단어
手前(てまえ)
①번 뜻으로는 そば(옆)
라는 뜻이 있는데,
손을 뻗으면 닿을 정도로 가까운 거리를 말합니다.
여기서 중요한 건
②번 뜻인데요
전혀 뜬금없이 '체면'이라는 뜻이 있습니다.
~わけにはいかない와 잘 어울리는 단어이니
함께 묶어서
예문으로 공부해두면 잊어버리지 않고
공부할 수 있습니다.
간단한 예문
ぜったい成功させて見せると言った手前、
諦めるわけにはいかない。
(꼭 성공시켜 보이겠다고 말한 이상(체면 상),
포기할 수는 없다.)
わけだ、ことだ
헷갈리는 문법
'일본어 > JLPT N1,N2 문법' 카테고리의 다른 글
16일차 JLPT 문법 (0) | 2016.09.05 |
---|---|
15일차 JLPT 문법 (0) | 2016.09.03 |
13일차 JLPT문법 (0) | 2016.08.28 |
12일차 JLPT문법 (0) | 2016.08.23 |
11일차 JLPT문법 (0) | 2016.08.22 |