~うちに★ |
~の状態が変わらない間に ~동안에, ~기회에 |
① 授業で習った言葉を、忘れないうちに使った法がいい。 ② 両親が元気なうちに、親孝行しておこう。 ③ 朝のうちに勉強してしまおう。 |
|
~ているうちに |
~している間に… (変化が起こる) ※否定の形は「~ないうちに」 ~하는 중에.. |
① 本を読んでいるうちに眠ってしまって、気がついたら朝だった。 ② あの講義は、初めは難しくてわからなかったが、聞いているうちにだんだんわかってきた ③ この洋服は、一度も着ないうちに太って着られなくなってしまった。 cf. 大人になるにつれて、知らず知らずのうちに親と同じようなことを言うようになる。 |
|
~際★ |
~場合に ~할 때 (주의, 집중) |
① コピー機を使用する際は、原稿の置き忘れに注意してください。 ② お会計の際は、この伝票をお持ちください。 |
|
~に際して |
~場合に ~機会に ~할 때, ~를 기회삼아 |
① 図書館の利用に際しては、学生手帳の「図書館利用についての注意」をよく読んでください ② 卒業に際して、先生やお世話になった方々にお礼の品を贈った。 |
|
~たび(に)★ |
~する機会があるといつも ※習慣的な反復には使わない ~할 때 마다 |
① このアルバムを見るたびに、なつかしい子供のころを思い出す。 ② テストのたびに、もっと勉強しておけばよかったと後悔する。 |
|
~に先立って |
~の前に ~する前に ~하기 전에, ~에 앞서 |
① 試合に先立って、大会委員がルールについて説明した。 ② 12月に行われる能力試験に先立ち、当校では11月初旬に模擬事件が行われる。 ③ 映画の公開に先立つ試写会には、多くの有名人が訪れた。 |
|
~最中 |
~が進行しているとき ※進行を止めるようなことは起きるとき使う 한창~하는 중 |
① お風呂に入っている最中に、何度も電話がかかってきたようだ。 ② テレビでサッカーの試合を見ている最中に新聞に集金が来て、いいところを見逃してしま った |
|
~て以来 ~以来 |
~してからずっと ~からずっと ~한 이래, ~부터 쭉 |
① 高校を卒業して以来、数学は全然勉強していないからすっかり忘れてしまった。 ② 彼は入学以来、一日も休んでいない。 cf. ハワイに行くのは、新婚旅行以来だ。 (新婚旅行でハワイに行ってからずっと行ってないが、今度行く) |
|
~てからというもの ★[N1] |
~てからは ~を境に… (大きく変化した) ~한 이래, ~를 경계로 쭉 |
① 母が亡くなってからといもの、父はすっかり元気をなくしてしまった。 ② 先生にほめられてからというもの、その子はとても積極的になった。 |
|
ここ~という もの |
~の期間に… (普通ではない状態が続いている) ~동안 쭉 (그런 상태다) |
① ここ1週間というもの、忙しくて、ちゃんと食事をしていない。 ② ここ10年間というもの、株価が下がる一方だ。 |
|
~そばから ★[N1] | ~すると、その場で次々と ~하자마자 (~하는 족족) |
① その人気商品は、店員が並べるそばから飛ぶように売れていった。 ② 年のせいか、最近、人の名前を聞いたそばから忘れてします。 |
★際(さい)
際는 '~할 때'라는 의미로 해석되는 문법으로,
듣는 이에게 주의, 집중을 요할 때
사용되는 문법입니다.
예문에서처럼
복사기를 사용할 때, 서류를 두고가지 않게 주의해 주세요.
계산시에는 전표를 소지해 주세요.
와 같이 안내문 등에서 자주 등장하는 문법입니다.
※時
時는 단순히 시간적으로 그 때.
★てからというもの
てからというもの는 '~한 이래로 쭉'
이라는 의미로 해석되는 문법으로
앞에 나오는 시점을 기준으로
큰 변화가 생겼을 때를 강조하기
위해서 사용하는 경우(②번예문)
그리고
앞에 나온 시점을 기준으로
쭉~ 부정적인 상태(-)가 이어져 올 때
사용합니다.
①번 예문처럼
어머니가 돌아가신 이래로 쭉~ 아버지는 기운이 없는 상태다.
또 다른 예문으로는
この1ヶ月というもの、
シャワーを浴びるだけでお風呂に入っていない
(요 한달 간 샤워만 하고 목욕은 하지 않았다.)
그래서 찝찝하다.. 라는 감정을 표현하고 싶을 때
結婚してからというもの、映画館で映画を見ていない
(결혼하고 난 후로 영화관에서 영화를 보지 않았다.)
그래서 아쉽다.. 라는 감정을 표현하고 싶을 때
사용하는 문법입니다.
★そばから
そばから도 지난 12일차에 다뤘던
'~하자마자'라는 의미를 가진 문법 중에 하나로
우리말로는
'~하는 족족'이 가장 가까운 의미가 아닐까
생각합니다.
教えるそばから忘れてしまう
(가르쳐주는 족족 잊어버린다)
クッキを作るそばから食べてしまう
(쿠키를 만드는 족족 먹어버린다)
片付けているそばから散らかす
(정리하는 족족 어지른다)
★うちに링크
★~たびに링크
'일본어 > JLPT N1,N2 문법' 카테고리의 다른 글
15일차 JLPT 문법 (0) | 2016.09.03 |
---|---|
14일차 JLPT 문법 (0) | 2016.09.01 |
12일차 JLPT문법 (0) | 2016.08.23 |
11일차 JLPT문법 (0) | 2016.08.22 |
10일차 JLPT문법 (0) | 2016.08.20 |